●家庭児童相談室 (那覇市)
098-861-6951(内2542)
子育て応援課・子育て支援室
月~金(面接・来所相談) 9:00~17:00 (土・日・祝祭日・年末年始休み)
0~18歳までの子育ての問題について家庭相談員が応じます。
●すくすくねっとなは (那覇市)
http://www.kids.city.naha.okinawa.jp/index.jsp
妊娠・出産・育児に関する那覇市の情報をインターネットで知ることができます。
●のびのび相談(予約制) (那覇市)
①098-862-9016(健康推進課)
②098-858-5206(那覇市療育センター)
月~金 9:00~17:00 (土、日、祝祭日、年末年始休暇)
ことばなど発達について心配なとき相談員が相談に応じます。
●那覇市青少年センター (那覇市)
098-832-7868
月~金9:00~17:00 (土、日、祝祭日、年末年始休暇)
児童生徒の不登校、非行しつけや教育上の悩みなどについて
●電話相談専用青少年ダイヤル「なは」 (那覇市)
098-832-7867
月~金9:00~17:00 (土、日、祝祭日、年末年始休暇)
児童生徒の不登校、非行しつけや教育上の悩みなどについて
【子育て支援センターとは?】
・子ども・親の友達づくりの場・絵本や育児書の貸し出し・子育て相談・育児情報交換など・・。
詳しいことは、各施設センターへ直接お尋ね下さい。
●子育て支援センター「ゆんたく」(鏡原保育所内) (那覇市)
098-859-3511
●子育て支援センター「むるが家」(安謝保育所内) (那覇市)
098-862-2584
●子育て支援センター「なんくる家」(みどり保育園内) (那覇市)
098-886-6044
●子育て支援センター「南風」(あやめ保育園内) (那覇市)
098-858-2005
●一般健康相談 (浦添市)
098-875-2100
水9:00~11:30 (土、日、祝祭日、年末年始休暇)
保険師等によるお子さんの身体測定や育児について一緒に考えます。
●わんぱく相談(発達相談)要予約
098-875-2100
月~金10:00~17:00
臨床心理士がお子さんの成長に必要な事を一緒に考えます。
●家庭児童相談室 (浦添市)
098-876-1234 フリーダイヤル0120-633-662
月~金9:00~17:00 (土、日、祝祭日、年末年始休暇)
お子さんのことや家庭の事などの悩みに家庭相談員が応じます。
●浦添市教育研究所相談室 (浦添市)
098-874-5188
月~金9:00~17:00 (土、日、祝祭日、年末年始休暇)
幼児・児童生徒・保護者・教師の教育上の悩み相談
●浦添市青少年センター (浦添市)
098-876-7830
月~金9:00~17:00 (土、日、祝祭日、年末年始休暇)
青少年自身や親などの青少年に関する相談
●子育て支援ネットホームページ (浦添市)
http://www.city.urasoe.lg.jp/archive/8761234/hoiku/kids/hoiku/index.html
●浦添市子育て支援センター(内間保育所内)てぃんさぐの家 (浦添市)
098-870-0874
月~金9:30~12:00 13:00~16:00
(定休日については直接お問い合わせ下さい)
乳幼児(0歳から就学前)の子育てに関する相談
●ふれあい相談室・子育て相談 (浦添市社会福祉協議会)
098-870-1333
火14:00~16:00(第2火10:00~12:00) (土、日、祝祭日、年末年始休暇)
子育てに関する子ども、家庭等の相談
●子育てダイヤル・子ども相談 (沖縄県教育委員会)
098-869-8753
月~土9:00~22:00
電話相談