●沖縄県中央児童相談所(おきなわこども虐待ホットライン) (沖縄県)
098-886-2900
児童相談所(8:30~17:30) (土日祝日休み)
虐待ホットライン(24時間対応) (年中無休)
児童相談所は児童に関するすべての相談に対応します。
児童相談所に虐待ホットラインが設置され、平日の8:30~17:30は児童相談所と名乗り、
土・日・祝日・夜間(17:30~8:30)は虐待ホットラインと名乗ります。
●沖縄県コザ児童相談所 (沖縄県)
098-937-0859
月~金8:30~17:15 (土日祝日休み)
子どもの虐待・不登校やいじめ、発達や障害の相談、性格や行動上の問題、非行等
●子ども虐待相談の専用電話 (那覇市)
098-862-0593
8:30~17:00
児童虐待に関する通告・相談を受ける専用電話
●子ども虐待相談 (浦添市)
098-876-1234(内線7313)
月~金9:00~17:00
子どもに対する親からの虐待や他人からのいじめについての相談。
●子どもの人権110番 (那覇地方法務局)
0120-007-110(フリーダイヤル)
8:30~17:15 (土日祝日休み)
いじめ、体罰、児童虐待などの子どもの人権に関する相談
●インターネット人権相談受付(子ども用)(PC) (那覇地方法務局)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
24時間受付 (定休日なし)
いじめ、体罰、児童虐待などの子どもの人権に関する相談
●インターネット人権相談受付(子ども用)(携帯電話) (那覇地方法務局)
https://www.jinken.go.jp/soudan/MO_CH/0101.html
24時間受付 (定休日なし)
いじめ、体罰、児童虐待などの子どもの人権に関する相談