トップ > 困ったときには・・・ > 相談機関(3.家庭内暴力)

相談機関(3.家庭内暴力)

●女性の人権ホットライン (那覇地方法務局人権擁護課)
0570-070-810
http://www.jinken.go.jp/okinawa/okinawa_index.html
8:30~17:15 (土日祝日休み)
女性に対する暴力や被害、悩みなど女性の人権侵害に関するもの

●子どもの人権110番 (那覇地方法務局)
0120-007-110(フリーダイヤル)
8:30~17:15 (土日祝日休み)
いじめ、体罰、児童虐待などの子どもの人権に関する相談

●インターネット人権相談受付(子ども用)(PC) (那覇地方法務局)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
24時間受付 (定休日なし)
いじめ、体罰、児童虐待などの子どもの人権に関する相談

●インターネット人権相談受付(子ども用)(携帯電話) (那覇地方法務局) https://www.jinken.go.jp/soudan/MO_CH/0101.html
24時間受付 (定休日なし)
いじめ、体罰、児童虐待などの子どもの人権に関する相談

●インターネット人権相談受付(大人用)(PC) (那覇地方法務局)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
24時間受付 (定休日なし)
DV、セクハラ、ストーカー行為などの女性の人権に関する相談

●インターネット人権相談受付(大人用)(携帯電話) (那覇地方法務局)
https://www.jinken.go.jp/soudan/MO_AD/0101.html
24時間受付 (定休日なし)
いじめ、体罰、児童虐待などの子どもの人権に関する相談

●DV加害者更生相談窓口 (沖縄県更生保護会)
098-884-1018
毎週水曜日17:00~21:00
DV加害者の更生に関する相談を、臨床心理士等が行っている。
必要に応じて面接相談を行っている。(要予約)

●女性相談所(配偶者暴力相談支援センター) (沖縄県)
098-854-1172
月~金8:30~18:00 土・日・祝日8:30~17:00 (年末年始を除く)

●女性相談(女性相談員) (那覇市)
098-862-0515(保護課福祉相談室)
月~金9:00~16:00
女性のさまざまな悩み(離婚・暴力・借金)等について

●配偶者暴力相談支援センター
098-854-1172
月~金8:30~18:00(電話・来所)
土・日・祝日8:30~17:00(電話)
女性に対する暴力や被害、悩みなど

●北部配偶者暴力相談支援センター (北部福祉保健所)
0980-52-0051
平日8:30~17:30 (土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)休み)
電話・来所

●宮古配偶者暴力相談支援センター (宮古福祉保健所)
0980-72-3771
平日8:30~17:30 (土・日・祝日・年末年始(12月29日1月~3日)休み)
電話・来所

●八重山配偶者暴力相談支援センター (八重山福祉保健所)
0980-82-2330
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/cateview.jsp?cateid=52

平日8:30~17:30 (土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)休み)
電話・来所